SSブログ

ジャポニカの昆虫表紙が不快と絶滅に追いやられる [話題]

2012年からジャポニカ学習帳から昆虫を表紙にしたノートが”絶滅”したことが分かりました。

学習帳のロングヒット商品に何が起こっているのでしょう。


●ジャポニカの表紙といえば昆虫
1970年の販売開始から現在まで、累計12億冊を販売した「ジャポニカ学習帳」に
異変が起きているようです。

1978年から、写真家・山口進さんが世界を旅して撮ってきた
昆虫の写真を表紙にしようするようになりました。

たしかに子供の頃のジャポニカは、昆虫が表紙だったイメージが強いです。


●「不快」というクレームが家庭と学校から・・
10年ほど前から、昆虫を表紙に対するクレームが出てきたそうです。

理由は「気持ち悪い」「不快」といったもの

そして、そうした声は生徒の側からだけでなく、
先生側からも出ていたとのことです。

ジャポニカ学習帳を販売するショウワノート(富山)は、
インタビューに対して以下のコメントを出しています。

学校の授業や、家に帰ってからの宿題。お子さんがノートを使う機会は多いです。 もしかしたら友達と一緒にいる時間より長いかもしれません。 学校の先生もノートを集めたり、添削したりと、目に触れる機会は多いと思います。 そんな商品だからこそ、一人でも嫌だと感じる人がいるのであればやめよう、ということになりました



●不快感を感じさせるものは淘汰される時代 今回の対応は、いわゆる自主規制に該当すると思います。

しかしながら、少数の「声の大きい」消費者に配慮して、
多数の声が全く聞こえず、姿を消した昆虫の表紙

不快と感じる人に匹敵するくらいは、あの表紙で昆虫を覚えた人もいるでしょうし、
一方的な解釈がまかり通ってしまうのは残念でしょうがありません。


●ちびくろサンボのように
かつて、婦人団体による抗議が原因で、「ちびくろサンボ」が発刊中止となりました。
一時期は完全に姿を消しましたが、数年すると復活の動きが出始め、
今では書店でも取り扱うようになっています。

ちびくろサンボの例のように、今回の報道がトリガーとなって、
また復刻されることを願っています。



スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。